オンライン英会話で知り合ったお友達のMちゃんと伊勢神宮に行ってきました。
事前に「食べまくるよ!」ということは伝えてあったので、心置きなく食べました。
描いてみると「あれ、これだけ?」と思う量です。まだカキフライ串とアイスくらいなら食べられたはず。
Read More →
母と待ち合わせてランチに行ってきました。
料理が運ばれると、私はスケッチ用に、母は叔母にLINEで送るために無言でバシバシ写真撮影をするお行儀の悪い親子でした。
Read More →
スーパーの入口の前に定期的にやってくる焼き鳥のフードトラックの前を通った時に、ふと「このタレの光沢を水彩で表現できるように練習する必要があるのではないだろうか…。」と思い、練習のために焼き鳥を購入。
なんという熱心さ。我ながら素晴らしい。
やはり光沢が難しいです。
一応別の紙で練習をしてみましたが、なかなか上手くいきませんでした。
タレも塩も変わらないじゃん!みたいな。
コゲ具合とタレのツヤを表現するためにまた焼き鳥を買わねば…と心に誓った夜でした。
仕事帰りによく行く喫茶店ではドリンクをオーダーすると200円でチョコたっぷりのラスクを付けることができます。
ここはスイーツが充実している喫茶店ですが、それゆえにちょっと食べるにはボリュームがありすぎるメニューも多いです。夕飯前にちょっと小腹が減っている時にドカーーンと生クリームとあんこが盛ってあるトーストやソフトクリームとホイップクリームのツインタワーが添えてある揚げたてドーナツは割とキツいのですが、これくらいなら全く問題ありません。
価格も200円なので軽い気持ちで付けてしまいます。
この日は「スケッチをするため!」ともっともらしい言い訳を自分にしながら堂々とオーダーしました。
スケッチが上達するよりも、体重が増加しそうな予感がします。
週末に仕事の予定が入っていたので昨日はオフにしてパンケーキ食べて絵日記も描きました。
月曜なのになぜこんなに人が?!と思ったら体育の日で休日でした。己の世間ズレに泣ける…orz
絵を描くのは昔から好きなのですが、あまり集中して取り組んだことはありませんでした。
以前ににょろろさんにSkypeで教えてもらったりしていたけど、なかなか続けられず、その事がずっと心の中に引っかかっていました。
年末が近づき、来年のwhishlistを作成するために今年のものを見ていたら「透明水彩の色数が多い絵の具を買う」というものが目に飛び込んできました。
Read More →